Elecraft K3

K3 変更申請・審査終了

2012/03/11 記事作成

K3仕様

2012/01/26 仕様確定時
K3/100-F K3 100W Xcvr. (Assembled)
KRX3-F K3 2nd RX (Fact. Assm.)
KAT3-F K3 ATU (Fact. Installed)
KBPF3 K3 Gen. Cov. RX Module
KFL3A-2.8_2.7sw 2.8 for 2.7 kHz swap Main
KFL3A-250 K3 250 Hz, 8 pole filter Main
KFL3A-400 K3 400 Hz, 8 pole filter Main
KFL3A-400 K3 400 Hz, 8 pole filter Sub
KFL3A-6K K3 6 kHz, 8 pole filter Main
KFL3B-FM K3 FM b/w filter Main
KXV3A K3 RX Ant, IF Out & Xvrtr Intf.
KTCXO3-1 K3 TCXO (0.5ppm)

2012/01/20 Elecraft社Webサイトにて、K3発注
2012/01/26 K3仕様確定
2012/01/30 Elecraft社から発送
2012/02/02 日本到着
2012/02/03 通関保留
この間、郵便事業株式会社への通関委任状の手配で時間を要する。
2012/02/11 K3 受取
2012/02/12 JA1CPU固定局 変更申請資料作成開始
2012/02/19 TSSへ保証認定申込
2012/03/02 TSSの保証認定完了
2012/03/03 電波利用 電子申請・届出システムLite で変更申請
2012/03/09 関東総合通信局の審査終了

送信機系統図作成時の参考資料 http://www.elecraft.com/manual/K3_Schematics_Jun_2010.pdf


www.ja1cpu.net